2023年度 国立遺伝学研究所一般公開(4/8土)

国立遺伝学研究所一般公開が、今年は4年ぶりに開催いたします。例年より規模を縮小しての開催となりますが、遺伝研研究者による日頃の研究成果の一端と、構内に咲く様々な種類の桜を楽しんでいただきたいです。

 

日時:4月8日(土)9:00~16:00(入場無料)

※駐車場のご用意はございません。

 

特設HP→こちら

頒布品販売→普及会HPからもご購入可能です

半兵衛白紅桜の下にて、普及会ブースを設置します。

変化アサガオの種子

〇さくらグッズ

 ・絵葉書

 ・ストラップ

 ・キーホルダー

 ・LED付キーホルダー

 ・CD-ROM

 ・マグネット

 

通用門「桜案内所」

〇国立遺伝学研究所の桜についての情報をまとめた「遺伝研のさくら」販売します。

 


What's New

NEW!

 ◆「遺伝学普及会チャンネル」

(通称:『遺伝チャン』)

井ノ上逸朗先生、石川冬木先生最終講義 upしました!

 NEW!

「遺伝研のさくら」第6版

 リニューアル販売中です!! 

NEWS LETTER VOL.10(2022) 

作成しました!

◆2022年7月29日(金)

 「子ども向け遺伝学講座」

開催しました!

遺伝学普及会研究助成

研究助成(海外渡航費)募集内容

研究会等助成費募集内容

◆研究会等助成費報告書

生物多様性データベース

関連リンク