遺伝学普及会(シニア科学アカデミー)と日本遺伝学会(
収集した動画は、YouTube「遺伝学普及会チャンネル(通称:「遺伝チャン」)」内にて、
限
過去の「遺伝学講座・みしま」や「子ども遺伝学講座」の動画も限定公開中です!
公開動画として「きゅんです!サイエンス」は、パスワード無しでご視聴いただけます!
限定公開動画のご視聴をご希望される方は、
https://forms.gle/
後日、メールアドレス宛に、パスワードをお送りいたしま
2023年度 NEW!!
●村上洋太 | 北海道大学 大学院理学研究院 |
必然と偶然 DNA複製研究からエピジェネティクス研究へ |
●辻本 壽 | 鳥取大学 乾燥地研究センター | 食糧と平和 |
2022年度
●石野良純 | 九州大学 農学研究院 | 大腸菌からアーキアへ:分子微生物における40年の視点 |
●谷 時雄 | 熊本大学大学院先端科学研究部 | 細胞核のRNA分子生物学 |
●石川冬木 | 京都大学大学院生命科学研究科 | テロメアと細胞老化研究からわかったこと |
●井ノ上逸朗 | 国立遺伝学研究所人類遺伝研究室 | “Sequences, sequences, and sequences” is the old but living force for human genetic |
2021年度
●佐々木裕之 | 九州大学 生体防御医学研究所 |
私のエピジェネティクス研究 :運命と偶然のはざまを科学する |
●平野博之 | 東京大学大学院理学系研究科 | 植物の形づくりに魅せられて |
●鈴木仁 | 北海道大学 地球環境科学研究院 |
1.仁形成体 2.毛色の変異 3.モグラ類の不思議4.mtDNAの進化速度 5.ハツカネズミの進化 |
●相賀裕美子 | 国立遺伝学研究所 |
(日本語)裏話で語る 生殖細胞の発生遺伝学 (英語)Research life with mutant maice |
●中別府雄作 | 九州大学 生体防御医学研究所 |
活性酸素による核酸の酸化に起因する生体の
障害とその防御機構の -発がんから神経変性まで- |
●斎藤成也 | 国立遺伝学研究所 |
(日本語)31年間における遺伝研での研究と教育を ふりかえる (英語)Phylogeny, human evolution, and CNSs: threemain areas I studied for almost 45 yearsof my research |
2020年度
●真木寿治 | 奈良先端科学技術大学院大学 | 自然突然変異の研究から学んだこと |
●大澤研二 | 群馬大学 |
異端に学ぶ |
マイリサーチヒストリー:シニア会員レクチャー(2023年日本遺伝学会大会にて)
①石野良純(九州大学農学研究院 名誉教授)
「大腸菌からアーキアへ:分子微生物学における40年の視点」
②権藤洋一(東海大学医学部・客員教授、大阪大学核物理研究センター・協同研究員)
「遺伝と遺伝子は違う:化学変異原から放射線まで」
最終講義の遺伝学会版:大学の域を超えて(2021年日本遺伝学会大会にて)
①平野博之(東京大学大学院 理学系研究科)※定年退職前所属
「イネの発生遺伝学研究を振り返って」
②真木寿治(奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス領域)※定年退職前所属
「自然突然変異の研究から学んだこと」WS版
③松田洋一(名古屋大学大学院 生命農学研究科)※定年退職前所属
「脊椎動物におけるゲノム・染色体進化の分子細胞遺伝学的研究からみえてきたこと」
④山本博章(長浜バイオ大学)※定年退職前所属
「色素細胞三昧」
NEW!〇2024年 「夏休みこども遺伝学講座」
〇2023年 「遺伝学講座・みしま」
〇2023年 「夏休み子ども遺伝学講座」
〇2022年 「遺伝学講座・みしま」
〇2022年 「夏休み子ども遺伝学講座」
〇2021年 「遺伝学講座・みしま」
〇2021年 「夏休み子ども遺伝学講座」
〇2020年 「遺伝学講座・みしま」
NEW!〇2023年 第6回「寺deサイエンス」
〇2022年 第5回「寺deサイエンス」
〇2021年 第4回「寺deサイエンス」